日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

slide

Springアプリケーションのテスト道具 使いどころ、使わないどころ

2019-12-18の Spring Fest '19 で登壇させてもらいました。みなさまありがとうございました。 資料 Springアプリケーションのテスト道具 使いどころ、使わないどころ です。タイトルの「使わないどころ」って日本語的に不自由な感じなんですが、「使うべきで…

モデリングのきほん

関西Javaエンジニアの会10周年イベント、 KanJava 10th Anniversary Party でモデリングの話をしました。 話したこと モデリングをモデリングしたモデルでモデリングを説明してみました。図の書き方とか言葉の抽出とかそう言う話ではありません。「なんちゃ…

JUnit 5の拡張機能を完全にマスターしたぃ

本日9/19の関ジャバ'19 9月度でJUnit 5のExtensionの話をしました。 スライド JUnit 5.5.2 のUser Guide を合わせてご参照ください。なお5.3ならoohiraさんの日本語訳もあります。とても助かってる。 ちなみに表紙で言及してるBtoWは ゼルダの伝説 ブレス オ…

タブを整理するChrome拡張を作ってみた

TabutlerというChrome拡張を作って、Chromeウェブストアで公開しています。 chrome.google.com Chromeのタブをお片づけしてくれる子。 完全に自分用なので、他の方の役にたつかどうかはわかりませんが、よろしければどうぞ。 作った経緯とか 今月のLT祭りの…

「あるエンジニアがプログラムを紡いでいく様を見てみる」ライブコーディング・リプレイ

あるエンジニアがプログラムを紡いでいく様を見てみるでしたライブコーディングで言ったことや言わなかったことを書いてみます。 意識してるのは「コードをどまんなかに」です。 speakerdeck.com ……あ、このスライドのブログ書き忘れてた。 スライド中の「え…

"ふつうのJavaコーディング"を話しました

2017/5/20にあったJJUG CCC 2017 Springで登壇させていただきました。 8回目の参加です。 毎回パワーアップしているなーと言うのは前回のブログでも書きましたが、今回は目に見えて参加人数が増えたんだなーと体感しました。 入れないセッションもありました…

#jjug_ccc 2016 FallでJUnit5の話をしてきた

今年の目標を「1ヶ月に1エントリ以上のペースでブログを書く」にします。 これで9エントリになるので後3ですね。2012年12月は1ヶ月で34エントリ書いてるので、今の私と彼が同一人物なら余裕なはず。 さて、2016-12-03のJJUG CCC 2016 Fallで話させてもらいま…

レガシーコードのはなしをしてみた #DevKan

レガシーコードと対峙する方法を考える - DevLOVE関西 | Doorkeeper 2014/03/25にあったDevLOVE関西「レガシーコードと対峙する方法を考える」で、「"レガシーコード"再考」とか釣りっぽいタイトルで話してきました。DevLOVE関西は発表とダイアログって形式…

関ジャバでJUnitな話をしたので #kanjava #junitbook

関西Javaエンジニアの会'13 7月度 - connpass 関西Javaエンジニアの会'13 7月度を7月31日に開催しました。6月に続いて二ヶ月連続ですね。三ヶ月連続は無いので心配しないでくだ……あ、8月にはJavaEEと言うかGlassFishと言うか、あれがありますね!(「関ジャ…

合同勉強会in大都会岡山 -2012 Winter-でG*紹介してきた

2012/12/15に 合同勉強会in大都会岡山 -2012 Winter- - PARTAKE にて hoge駆動 で参加してきました。 そもそもhoge駆動ってなんよ? しらん。 hoge駆動って岡山県近辺のIT勉強会コミュニティなの? しらんって。 スライド Javaな人が今すぐ使えるG* 内容 Gro…

勉強会で発表しよう

勉強会にいこうを書いてから、もう一年半。 話すのは得意じゃないのですが、最初のハードルを何とかすることは出来るんじゃないかなと、そんなことをつらつらと書いてみます。 スライド 話すハードルを下げてみる - DevLOVE関西2012Drive の懇親会LTネタでも…

コメントについて考えてみた

やきに駆動2.0で話した内容です。 資料 コメントについて考えてみた 長いよ?

秋だ!hogeだ!やきに駆動だ!!

やきに駆動 2.0 〜日本よ、これがHoge駆動だ〜 : ATND やきに駆動2.0 まとめ - Togetterまとめ 食欲の秋なのでhoge駆動恒例の焼き肉です。二回目だけど恒例です。二回目なので2.0です。 去年の→やきに駆動 秋のJava祭典スペシャル in 大阪〜こりん星 #yakini…

関西Javaエンジニアの会 '12 8月度やりましたよ #kanjava

書くのが遅くなりましたが、2012/08/28に関ジャバやりました。今回から中の人です。「今まで違ったの?」と言う反応が期待通りですが、これで違うと言えなくなりました。それはどうでもいい。 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '12 8月度 - connpass 関西Ja…

神戸らへんですから

ですから……なんだよと。 神戸らへんでScala : ATND 2012-07-29 - shumaroのメモ 「神戸らへんでScala」に行ってきました。主催が @backpaper0さんなので、いつものアレです。特にテーマもなくScalaっぽい何かで何かするって感じ。 それでも@backpaper0さん、…

速習Collections

Collectionsをさっと紹介してみようと思って作ったので、晒し晒し。きっと世の中には超便利なものがあふれてるんだけど、OSSを使えなかったり、そもそもネットに繋がらない環境だったり、色々と理由があってその辺りのエコシステム*1が使えない状況はありま…

第1回 関数型言語勉強会 大阪に行って話してきた感想とか #fpstudy

なごやがおとなしくてこわかったです。 第1回 関数型言語勉強会 大阪 : ATND 第一回関数型言語勉強会 大阪 まとめ #fpstudy - Togetterまとめ 関数型言語勉強会と銘打たれ、入門編として行われたイベントに参加、LTしてきました。 参加対象者:関数型言語に…

Git初心者用BootCampのようなものの演習資料

Git 初心者用Boot Camp(のようなもの? : ATND 3/17 に行われたGit初心者用BootCampらしき何かに行ってきました。@datsuns さんを焚き付けたらなんか講師役に……「え、私のGit力じゃむりぽ」とか思いつつ、なんか話しに入ってた @backpaper0 さんを巻き込んで…

第1回大阪Jenkins勉強会でLTった

http://atnd.org/events/18883 第1回大阪Jenkins勉強会 - Togetter 第1回大阪Jenkins勉強会でLTしてきました。 元々多くても30人くらいの感じでLTするつもりにしてたら、いつの間にか大人数になって日が近づくごとに無駄に緊張したりしてました。タイトルは…

関西Javaエンジニアの会 '11 9月度で

関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '11 9月度 : ATND 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '11 9月度 - Togetterまとめ Javaどころか開発とかプログラムとか全く関係ない話をしてきました。 勉強会に行こう。東京の。 興味深い2つのセッション間の休憩セッシ…

Javaらへん読書会 in 大阪のお話

8/20 に Javaらへん読書会と題して、読書会と言いつつ発表大会を装った雑談会をしました。 ATND http://atnd.org/events/18247 Javaらへん読書会に行ってきた。 | 言葉をポッケに持ち歩こう あいさつ (写真はGoogle画像検索で「猫 本」とかやって出てきたの…

「こんにちはGroovy」

第1回プログラミングGroovy勉強会(大阪)で話してきました。 http://atnd.org/events/17580 次は #ghello ネタです。この辺とGroovyConsoleとご一緒にー。 togetter URL まとめ URL #jggug2011-08-05 20:35:08 via Janetter2 こんにちはGroovy View more pres…

大阪EffectiveJava読書会 第2回 やりました

大阪EffectiveJava読書会 第2回 : ATND 第2回 Effective Java 読書会 - Togetterまとめ Androg: 大阪EffectiveJava読書会 第2回に参加しました。 一回目に続いて二回目やりました。回数は増えていきますが、内容は別に引きずらずに飽きるまでやろうと思いま…

Javaソースコードリーディング#4 で喋ってきた

http://atnd.org/events/14143 http://togetter.com/li/147119 Twitterを知らない人は居ないでしょう。そしてTwitter4JはTwitterを使ってるJava開発者で知らない人も居ないくらいのディファクトスタンダードなTwitterライブラリ。今回はその作者である @yusu…

わんくま同盟 大阪勉強会 #43 でLTしてきた

http://www.wankuma.com/seminar/20110604osaka43/ MSな方々が集うイメージがあって若干参加しづらかったりする、わんくま同盟。「そんなこと無い」とは言われたりするのですが、イメージはそんな感じです。その大阪勉強会に前回参加してみたら、なんか今回L…

大阪EffectiveJava読書会 第1回やりました

ATND http://atnd.org/events/14722 Togetter http://togetter.com/li/124994 なんか気がついたらやる事になっていた「大阪EffectiveJava読書会 第1回」ですが、参加者の皆様のお陰で無事終了しました。ありがとうございました。読書会に参加した事も、勉強…

Javaソースコードリーディング 第3回

http://atnd.org/events/12420 JSONICソースコードリーディングに行って来ました。初参加な方が半数近く居らっしゃったのですが安心のダラダラ感。……次回はコードリーディングのガイドみたいなのを軽く入れてみたいとも思いました。ちょっとだけ喋って来まし…

ものすごく簡単なS3でのWebサイトの作り方

普通こんなことで詰まらないと思うんですが、思いっきり詰まったので書いておきます……orz文字で書くと微妙な内容なので画像ペタペタ貼ろうとしたのですが 枚数増えると見辛いし(建前) LibreOfficePortable使ってみたかったとか(本音1) スライド作る練習…