日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

getとfindの使い分け

メソッド名の getXXX と findXXX どっちがいいの?みたいな話になることがある。 この手の話ができるだけでもいい感じだと思います。名前が記号化していないってことなので。 世の中には名前に力を割くのが無駄な文脈もあって、そう言うのに晒されて続けると…

コードを人に寄せたい(という題の書きかけ)

ブログの下書きを眺めてたら書きかけで飽きたっぽいのがみつかったので供養しておきます。 もう二年前になりますが、「コードをどまんなかに(該当スライド)」でこんな風に人とコンピュータとコードの関係を話しました。(なんかこれのブログ書いてないな………

2021年のJavaとnullの話

ブログの下書きを眺めてたら長文がみつかったので供養しておきます。 TODOがDOされるかはわかりません。心の目で見てください。 Javaには null があって、この子がいない世界がいいんですけど、いなくなったりはしてくれないので、仕方がありません。いい感…

わからないことの調べかたを考えてみる(2018年版)

ブログの下書きを眺めてたら長文がみつかったので供養しておきます。 「まず公式サイトから読もうよ」って言い続けてたら、数年越しで結果的にその方が効率いいって気づいてくれた人もいるので、言い続けるのも大事だなーと思った。最近。— irof (@irof) 201…