2023年のふりかえり
ことし10本目のエントリ。
毎回このブログの1単位を「記事」と呼ぶか「エントリ」と呼ぶかとかで無駄に悩んだりします。「本記事」とか「本投稿」とかそういう、書いている文章内のスコープを指すの。 で意識的には「エントリ」を使ってるんだけど、これははてなブログのどこか(たとえばこの記入欄のURLなどにnew entryとか書かれていたりする)で使われていたからなんだけど、UIを見ると「記事を書く」とか「最近書いた記事」とかだな。えーでも「ホットエントリー」だよなぁ、でもホットエントリーははてブの文脈か。「記事」に統一したそうだから「記事」でいくか。
と、いきなり脱線したけど、別に本線もない。 本線とかいうと電車を思い浮かべるんだけど、Factorioで最近ようやく電車使った拡大を初めてて。どんどんデカくなるけど、世界はもっとでかそうだねぇ。敵(原住生物)が邪魔だけど、邪魔程度で戦い方の工夫とか要らないのがもう少しどうにかならないかなぁって。過密工場地帯みたいなの作ってないから汚染拡大もしないんだよね。ふむー。
今ブログ書こうと思ったのは、かずひらさんがなんか書いてたから。
そいやふりかえり記事とか書いてたね。
今年のふりかえり
オフラインイベント
JJUG CCC行きました。SpringとFall両方。 関ジャバやりました。
オフラインはいいね。
JJUG CCC Spring
「Webアプリケーションを作りましょう」というタイトルで、ライブコーディング。
あまりそうは見えないって言われるけど、緊張するタイプでして。通常の登壇時も心拍数爆上がりするし喉はカラカラになるし。 そんな奴が一発勝負のライブコーディングなんてやったらどうなるよってね。
笑えるほど腕が震えてほんと笑った。端末環境もあるけど、家でやったことの半分もできないでやんの。
あ、資料公開はしてないです。ライブコーディングありきだし。
オフラインイベントでの面白さはある程度あったかなぁって思いました。 これはJavaコミュ@福岡でも呼んでいただいて再演しました。
素敵な建物でした。おさけ飲みながらダベるのも楽しかったです。
ライブコーディングはいいんだけど、タイムアタックはオフラインイベントとしてはイマイチな感じがする。 タイムアタックなら動画撮影してYouTubeにでも置いておけばいいしねー。双方向な感じでやりたい。
JJUG CCC Fall
「Gatlingによる負荷テスト入門」というタイトルで、ビギナーセッション。これは資料公開してる。
内容は「色々勉強するのもいいけど、まずできるところからやって眺めるってはじめ方もいいよ」というものです。 資料にもある通りなんだけど、この入門段階では実務に耐えません。全然足んないです。でもやらないよりマシではあると思います。
これは別途独立した記事を書きたいんだよねぇ。
関ジャバでもこの資料や準備を使い回して、Side:BでGatlingに比重おいてやろうとしたんだ。時間制約とかで色々はしょりました。色々。
関ジャバ
別に休止してたつもりもないので再開とか言わないって言い張ってるんだけど、再開以外のなにものでもない。
オフラインイベント(要するにJJUG CCC)のたびに「やらないの?」「やりたいね」みたいな話をして、ようやくという感じです。 やってみたらやっぱいいなぁという感じ。でもオンライン勉強会の選択肢が出た以上、オフラインならではを強めたい思いを新たにしています。
「会」ですからね。
次は1月にやる予定だよー。
ゲーム
SteamとNintendo Switchでやってます。 スマホゲーは今年やってない気がするね。外出ないしなぁ。
Surviving Mars
火星でコロニーを作る。 住民は食糧や酸素や水の供給が途絶えてもがき苦しんでます。ドローンかわいい。
延々と同じマップでやる系ではなく、条件と目標を達成するチャレンジモードをこなしていく感じ。 延々と同じマップでやってもいいけど、そんな広くないし。
実績は35/80、プレイ時間は内緒。
Tropico 6
島国の独裁者になって色々やる。 独裁者で弾圧とかもできなくはないけど、やってもいいことない。
延々と同じマップでやる系ではなく、条件と目標を達成するミッションをこなしていく感じ。 延々と同じマップでやってもいいけど、島ごとに方向性決めて発展させるから、別の島でやる方が楽しい。
実績は22/40、プレイ時間は内緒。
This War of Mine
戦争に取り残された民間人を操作して生き延びる。 プレイ中は何やっても悪い方向にしかいかないし、エンディングも救われない。
オートセーブが基本で取り返しがつかない。 セーブできたらヌルゲーでつまんなくなるからやるべきじゃない。
何が楽しいかって、楽しいゲームではないね。 クリアしても達成感や解放感ってより単に気が抜けるだけだし。 でもいいゲームだとは思う。一度はやってみてほしい。一度でいいと思うと言うか、一度でお腹いっぱいになると思う。
実績は20/55、プレイ時間は内緒。
Factorio
惑星に一人で不時着、宇宙船はぶっ壊れてる。そうだロケットを飛ばそう! ……ロケットを飛ばすのが目標なんだけど、別にロケットに自分が乗るわけではない。飛ばすだけ。なんで?
なんとなく壊れた宇宙船の隣でロケットを飛ばすのが好きで、毎回こんな感じで飛ばしてる。
これマジで仕事の知識使えるし、仕事に転用できる要素も多い。 そう言う見方をすれば、だけど。
延々と同じマップでやる系。 違うマップはそれなりに違いがあって面白みもあるんだけど、大規模な鉄道運用とかやるのを違うマップで1からやるとか、ちょっとだるい。
実績は27/38、プレイ時間はマジで内緒。 「雑談する暇はない」はいけてた。「スプーンなんてない」は挑む気すらしない。
Stellaris
銀河を股にかけて、開拓したり戦争したり同盟したりする。 目標は一定期間で一位になることっぽい?
銀河間を飛び回れる文明たちでやり合うけど、そう言うのを認識していない未開の文明を観察したり気づかれたりとかそう言う要素もある。パラメタが大量にあって把握するだけでも結構なもの。ぶっちゃけ情報過多ってか、チュートリアルやっても「これなんだっけ??」ってなる。
あと不具合が多くてめちゃめちゃクラッシュする。やりはじめた時のバージョンが非常にバギーで、色々覚えていこうってタイミングでこう言う中断で水をさされるとやる気無くすよね。てことであまり遊べてない。
実績は21/174。
Plague Inc: Evolved
伝染病を進化させて人類を絶滅させる。 なおコロナ前からあるゲームである。
日本語だと「伝染病株式会社」でスマホアプリとかもあるらしい。
今日始めた。年末に何やってるの?
大学でバクテリアの遺伝子いじるのやってたから、ちらほら「あ、知って・・・・る?気がするけど、もう忘れた・・・」ってなってる。
リングフィットアドベンチャー
12月に買った。
らくしょーって思ってたら運動負荷10だった。
毎日やるのを今年の目標にしたのに、25日間で連続は途絶えた。
void tRrLM();
トリコちゃんかわいい。
まとめ
かずひらさんの記事、および元になったやんくさんの記事を読んで書き始めたのに、なんかゲーム記事になった。
まぁいいや。
アウトプットしようぜー、って言いながら自分がアウトプットあまりできてないなって。
色々事情あって仕方ないんだけど。来年は出ると思います。思うだけ。