2016年12月31日です。 最近の日付表記のマイブームだと 2016-12-31T22:11 です。 大晦日ですね。
さて、今年を振り返ってみよう。 来年になったら忘れる、と言うかもう忘年会してるから忘れちゃってるんですが、なんとか引っ張り出して。
今年もなんだかんだで色々ありました。
対外的なこと
対外的な活動だとこんな感じですかね。
- WEB+DB PRESSで「Javaの新定石」の連載
- 2月関ジャバで「よくある業務開発の自動化事情」の再演
- JJUG CCC 2016 Spring で「テスト自動化のまわりみち」の登壇
- JJUG CCC 2016 Fall で「どうしようJUnit 5」の登壇
- 大阪Jenkins勉強会 でのLT
- 合同勉強会 in 大都会岡山 -2016 Winter- でのLT
お仕事のこと
お仕事では相変わらずJavaなプロジェクトでよくわからない立ち位置でいました。 プログラマなんですけどね。リーダー補助とか、なんだかんだと。
あと、今年の最初には全く予想もしてなかったのですが、なんだかんだで仕事がなくなりました。 なんの準備もしてないので1月から無職。自分でもびっくり。
今年の目標
今年の始まった頃は「xxxxやるぞー」とか思ってたりもしたのですが、 できたものもあれば、できなかったものもあり。
そういえば今月書いてたこの目標。
今年の目標を「1ヶ月に1エントリ以上のペースでブログを書く」にします。
Qiitaに1つ書いたので、それで12ってことで!
来年の抱負
らいねんかんがえる。
ご挨拶
みなさま、今年も一年お世話になりました。 来年もなんとかよろしくお願いいたします。