日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

2020-01-01から1年間の記事一覧

リモートワーク、ご一緒にいかがでしょうか

一緒って言っても、仕事を一緒にするのではなく場を共有するだけ。 https://twitter.com/irof/status/1245859875562774528 いろんな背景はあるかと思いますがその辺を書き連ねても仕方ないので要点だけ。 仕事中、カメラや音声を繋ぎましょう。 特に話す必要…

仕事を早く終える小手先芸

元々Qiitaに投稿していたものです。 関連書籍としてプロダクティブ・プログラマ。 プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 (THEORY/IN/PRACTICE)作者:Neal Ford発売日: 2009/04/27メディア: 単行本(ソフトカバー) このブログに最近書…

Javaのいまを知る「みんなのJava」を読みました #minjava

本日 2020-03-13 発売です! みんなのJava OpenJDKから始まる大変革期!作者:きしだ なおき,吉田 真也,山田 貴裕,蓮沼 賢志,阪田 浩一,前多 賢太郎発売日: 2020/03/13メディア: 単行本(ソフトカバー) 著者の一人である @jyukutyo さんから献本いただきまし…

ドメイン駆動設計に関する何か

2020-03-13追記: 「ドメイン駆動設計」のハードルを上げる意図はありません。そもそもそんな特殊技能でもないと思っています。「ドメイン駆動設計が合っているか」を測る材料になるかも?くらいの気持ちで読んでいただけると幸いです。 何度目か知りませんが…

変わった本棚買ってみた

本棚は本棚で別にあるんだけれど(写真の本棚を置いているのも本棚の上)、部屋に本が散らばってたりするんで追加で買おうかなと思いまして。 技術書ってサイズまちまちなので本棚に収めにくく、サイズに縛られない本棚がいいなーって思ったんです。 Smilema…

あしもとを温めたい

最近はほとんど家で仕事してるんですが、その上で問題になってくるのが、寒さ暑さにどう対するかです。 オフィスでも問題にはなるんですけど、そもそもの選択肢が狭く、問題の性質が違います。 また日常生活を送る上での対策とも、仕事机周辺に閉じると言う…

Springアプリケーションのテスト道具 使いどころ、使わないどころ

2019-12-18の Spring Fest '19 で登壇させてもらいました。みなさまありがとうございました。 資料 Springアプリケーションのテスト道具 使いどころ、使わないどころ です。タイトルの「使わないどころ」って日本語的に不自由な感じなんですが、「使うべきで…

DockerでTAGだけ<none>になってるのを消したかった

<none>:<none> を消すのは docker image prune とか、 docker rmi {IMAGE ID} でいいんですが、 hoge:<none> をどうしたもんかと。 見た目こんな感じです。 % docker images REPOSITORY TAG IMAGE ID hoge test 1c909cfb0b00 hoge <none> e7d92cdc71fe alpine latest e7d92cdc71fe 何</none></none></none></none>…

簡易的な技術記事の取捨選択法

見るべきポイント 3点です。 バージョン ソースと実行結果 プロダクトのソースコードや公式ドキュメントへのリンク これらが記載されていない技術記事は、参照する優先順位を下げるのがいいです。 説明 増え続ける一方の技術情報ですが、あまりにあふれすぎ…

「自分がやった方が早い」の取り扱い

当たり前なんだけど、なんで当たり前なんだろうって。 ものすごく雑に項目を出してみて。 対応: 純粋に対応にかかる時間 伝達: やりたいことを伝えたり確認したりする時間 忖度: 「この人はこれを言いたかったんじゃないか?」とか推し量る時間 過剰対応: や…