日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

Google日本語入力

http://www.google.com/intl/ja/ime/index.html
Google日本語入力を自宅のPC(WindowsXP SP3)インストールしてみました。インストール直後に初めて書く文章がこのエントリーです。

導入

ダウンロードページのボタンを押すだけ。のはずなのに、ダウンロードだけで終わりました。インストーラーを実行してインストール終了。ログオフを促されたので、再起動して完了。特に初期設定とかインストール画面とかもなく、実行して再起動だけで完了する手軽さです。細かい設定がしたい人は、言語バーのプロパティからやってください。

とっつきやすさ

MS-IMEを使っている人にとっては、違和感なく使えると思います。デフォルトのキー設定がMS-IMEになっているようなので。他にATOKことえりが選択できます。一応カスタムもあるので、MS-IMEの設定をインポートした後に、気に入らない処を変えていくとかも有りかもしれません。入力中に変換ボタンを押さなくてもサジェスト結果がどんどんと表示されますが、特に重いとか入力の妨げになるとかもなく、違和感なく使えています。

サジェスト

そのサジェストですが、インストール直後は正直なところ使えません。ネットから収集してきた言葉が主に成っているのでしょうが、私にとっては、目にはするけれども自分では絶対に使わないような言葉がサジェストに出てくるわけで、そんなの出てこられても困ります。
もっとも、携帯電話の変換のように、自分の入力内容がサジェストに現れてくるので、ある程度の期間使っていると、自分の言葉に慣れてきて使い易くなるのではないでしょうか。
しかしながら、フルキーボードが使えるPCでは個人的にはサジェストは要らないのですけれども。それより変換の方が重要だと思います。

変換

その変換ですが、MS-IMEよりは良いと思います。「かもしれません」を変換すると、「鴨しれません」になります。MS-IMEだと「化も知れません」になりました。どっちもどっちな気がしてきました。
冗談でも無いのですが冗談はさておき、とりあえずのところ変換がつかえねーってレベルでは有りません。この時点でMS-IMEと同等かそれ以上であるってことだと思います。変換候補とサジェストの学習力が途轍もなく強い様で、暫く使っていると、自分のクセにあった変換候補を表示してくれるように成っている印象です。
変換を意識していると、自分の変換タイミングに変なクセがあることに気がついた。名詞だけ打って、そこで変換して、その後の文章を続けているって感じ。いつの間にこんなクセ付いたのだろう……。

MS-IMEでは変換対象にすらなっていない自分の本名が、普通に変換できるのが微妙に嬉しかった。

総評

betaとはいえ既に使えるレベルだと思います。
MS-IMEを無意識に使っている多くの人は、特に困ることも無く使えるでしょう。口語体である程度の長さの文章をある程度の頻度で使うような、例えばブロガーの方々には向いているソフトだと思います。ネットスラングを頻繁に使用するならばMS-IMEなんて足元にも及びません。しかし、MS-IMEのように変換後の辞書の意味が見れたりはしません。乗り換えるときの注意点はそれくらいかも。
ATOKを日常的に使っている人にとっては、微妙なソフトだと思います。というのも、正しい日本語なんて出てきません。まともな変換なんて期待してはいけません。出てくるのはやたらと崩れた、と言うか意識的に崩されたスラングです。丁寧な文章や硬い口調を意識的に使っているのであれば、今まで通りATOKを使い続けるのがいいと思います。
MS-IMEと比べると、口語や特殊な言葉の変換に強いが、辞書がないと言った感じです。ATOKとは、方向性が逆だから比べるモノじゃ無い気がします。