第1回 大阪Scala勉強会のメモ
- 第1回 大阪Scala勉強会 : ATND
- 第1回大阪Scala勉強会 - Togetterまとめ
- 第1回大阪Scala勉強会を開催しました - 裏紙
- scala勉強会に行ってきた! | 言葉をポッケに持ち歩こう
2011/10/15に行われたScala勉強会に参加してきました。前に行われた読書会以来Scalaとはご無沙汰状態でしたが、意外と覚えてるものでした。良かった良かった…とか言ってないで勉強しませんとね。
それほど告知とかしていなかったと思いますが、予想以上の集客力。Scalaへの期待の大きさが見て取れますね。
Lift、Play!、Unfilteredと「Webフレームワーク祭りかよ!」とも思えるラインナップ、それぞれを触りですが知れて良い感じだったと思います。UnfilteredはLTでしたが、終わった後にデモを見せてもらったら気に入ってしまいました。
「Scala入門」は広く全体的に触れられていて正に入門な良い内容だったと思いますが、一応は学習してるからわかったのかもしれません。Scalaの「何をしたいか」をまとめきった簡潔な記述を日本語で説明するとこうなっちゃうんだなーと思いながら聞いていました。シューティングのデモは凄かったです。
「FilterMonadicってなんだ?」はFilterとMonadicだと言う所からモナド、圏論と展開されてすみません着いていけませんでした。何度か勉強しようとして挫折してを繰り返している身なので記号の意味は何となく解るのですが、一気に見せられるとチンプンカンプンでした…ちゃんと勉強しましょうかーと他の方と話したので、今後の勉強会のネタになるかもしれません。daiksyさんに期待してます(丸投げ)
終わってみるとScalaにグイグイと心惹かれる状態。とりあえずバク本とコップ本を読みきる所からですね。
第二回はハッカソン形式になるみたいな話を懇親会でしてました。会場都合とかもありますが、とにかく皆それぞれでScalaの勉強をして最後に発表と言う形式をイメージしています。これも楽しみです。