日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

カテゴリ「Java入門+α」を作ってみた

ブログにカテゴリ「Java入門+α」を作ってみた。

カテゴリ名の通り「Javaエンジニア養成読本のJava入門を読んだ人」に対して、+αになりそうなものを分類しております。

Javaエンジニア養成読本 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus)

Javaエンジニア養成読本 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus)

ブログは適当に書いてることもあり、たまに「昔書いたなー」と思っても賞味期限切れてたり、触れ方が軽すぎたりしてイマイチになってるものも多いのが実情。そんな中で「過去エントリ参照」と言ってもなかなか掘り返してもらうのも厳しいです。それでも見てもらいたいものもあるものでして。

ということで、その手の一覧を作ろうと思いました。で、せっかくカテゴリの機能があるんだから、それを使おうかなと。

このカテゴリは更新していくつもりです。つまり、内容が古くなっていったり誤っていたりしたら外すし、続きを書く必要があると思ったら「続きを書く」カテゴリに放り込んでいこうと思ってます。あとは、気が向き次第に続きを書きます。

いまのところはJava入門を書いた時よりも前に書いたものばかりなので、書いた時の私は知っててそれを要約したものになってる感じだと思います。なので、本と突き合わせれば「あーこの部分はこのブログの内容を書いてるのかー」とか、そんな感じで見ることもできるのではないでしょうか。

しかし昔に書いたものとは言え、突っ込みどころが結構ある……。それも仕方ないことだし、遠慮なく指摘してください。誤ったものをそのままにしておく趣味はありませんので。

きたいしてる

成果はこちら。

bufferings.hatenablog.com

記事のタイトルはともかく、自分で読み返しても勉強になる(結構忘れてる)ものがあってびっくりした。ばふぁさんさすがだなーと思いました。