日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

アームがないモニターアームを買ってみた

気づいたらなぜかモニター増えて、机買って誤魔化してたんだけど、やっぱモニターアーム欲しいなーって思ってたら届いてました。ポチっただけで届くなんて不思議です。

irof.hateblo.jp irof.hateblo.jp

お値段2,209円。

1面2軸タイプで、アームがないこれをモニターアームと言っていいんだろうかと思ったけど、一応この部分はアームと言えるのかな。

f:id:irof:20210704150850p:plain

私にはアームと思えないのでこのタイトルになってます。

構造上「モニターの位置を3次元である程度自由にできる」みたいなのはありません。 上下だけで、横は期待してはいけない。半径4センチの半円での移動なので、数値から受ける感覚以上に誤差です。あと10センチ動いてくれたらなぁって思うものの、それなら普通(?)のモニターアームにすべきなんでしょうね。

ポールの高さは38cm、これは「21インチのモニターを上限いっぱいに設置したら、ぎりぎり下に13インチのノートなら収まる」くらいの大きさです。16インチのMBPは無理ある。なので、「それなりのサイズのモニターを上下に並べる」ような用途には使えないです。

気になったのは、思ったより前に出てくるところ。目一杯後ろににやっても、机の端から10cmのとこにモニターがきます。

f:id:irof:20210704153740p:plain

普通(?)のモニターアームなら(机の後ろに空間があったら)机の端ぎりぎりとかまで下げられますが、これは通常の台座を使うのとたいして変わらない感じ。 モニターの下にスペースはできるので、そこが利点ですかね。

上下はともかく横の融通が効かないので、横の位置を変えたかったら土台から動かさないといけません。一度位置を定めたらそうそう動かさないとかであれば特に問題はないかなと思います。

使い所によってはアリ、って感じでしょうか。 1枚のモニターをもう少し上に上げたい、モニターの下のスペースをあけたい。そういうのに特化したものという感じ。

f:id:irof:20210704154443p:plain

現場からは以上です。

続編

irof.hateblo.jp