日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

アームがないモニターアームを買ってみた、その後

irof.hateblo.jp ということです。 移動に自由度がない。上下移動するにはネジまわさなきゃで面倒。 デッドスペース(10数センチ)を許容するには机が小さすぎる モニターの上下移動は使いづらい。上端、下端でとまらないからカーソルが行方不明になる。 あ…

「Springのドキュメントの探し方」を実装してみた

Springのドキュメントの探し方 で書いたのをChrome拡張機能にしてみた。使う人がいるかどうかは知らない。 自分用なんで別段公開する必要はないんだけど、公開してインストールしてると別端末でも同じアカウントなら勝手に入ってくれるんで楽なんだよね。別…

Springのドキュメントの探し方

私のね。 三行で Single page HTML でページ内検索する。 Googleでは site:https://docs.spring.io/spring-boot/docs/current/ を検索条件に含める。 GitHubの spring-projects で in this organization で検索する。 蛇足 該当ツイート、発端はbouzuyaさん…

アームがないモニターアームを買ってみた

キングジム モニターアーム(1面2軸タイプ) ARM110クロキングジム(Kingjim)Amazon 気づいたらなぜかモニター増えて、机買って誤魔化してたんだけど、やっぱモニターアーム欲しいなーって思ってたら届いてました。ポチっただけで届くなんて不思議です。 irof.h…

SpringBootでRestTemplateの設定を変えたい

Spring Boot 2.5.2 本稿の対象 以下のような人が対象です。 SpringBootを使っていて new RestTemplate() とかを書いた/見たことがある。 SpringBootを使っていて new RestTemplateBuilder() とかを書いた/見たことがある。 ぼんやり知ってるけど仕組みとか…

SpringBootとJSPと

JSPはすごくいい技術なんだけど、使い所も減ってきて最近はあまり見なくなってきました。 Spring Boot(2.5.2)のドキュメントを見てるとこんな感じ。 7.7.1. The “Spring Web MVC Framework” / Template Engines Spring MVC supports a variety of templati…

年中税金的なものを払ってる気がする

多いと思ったら1年の12ヶ月中6ヶ月は何かしら払ってるんですね。打率5割。そりゃ多いわ。 4月 国民年金保険料。20万円。 5月 所得税。所得に応じて。確定申告の締め切り延期でちょっとズレてる。 消費税。売上の10%あればいい。確定申告の締め切り延期でちょ…

完全食漬けで1年過ごした結果

特に問題なく生きてます。健康診断とか献血とかの数値的にはよくなってたりする。 内訳 合計 1,857kcal * 365日=677,805kcal COMP 440,000kcal Huel 13,600kcal BASE BREAD 4,208kcal 2020-04-01から2021-03-31の1年分。約67.5%です。後述のようにわからな…

開発時間の内訳を眺めてみよう

開発効率を上げたいとか、開発速度を上げたいと言うのはプログラマの自然な欲求だと思います。 「そう思いはするもののどうすればいいかわからない」のであれば、開発時間の内訳を眺めてみましょう。 この図はグルーピングが微妙だったり、重要なものが抜け…

コミット対象をよりわけるのをやめてみよう

git add {ファイル名} でステージングするファイル単位で選べます。10ファイル変更しててそのうち3ファイルだけコミットしたい時とかに便利です。 git add -p でステージングする変更を行の塊単位で選べます。関係ないコメントを足しちゃったのとか、うっか…

privateメソッドをテストしたい

と思うのは、とてもいいこと。 前置き もし行いたいテストが外的振る舞いを示すものであれば(少なくともテストにより観測できる見通しがなければ「テストしたい」とは思わないだろうから、何かしら外から観測可能なものではある可能性は高い)、それがpriva…

開発時に実際にProfileをどう指定するか

導入 SpringBootでProfileを使用するようになると、何かのprofileを指定しないと起動しなくなるような構成になりがちだと思います。 たとえば application-local.yml 、 application-dev.yml 、 application-prod.yml など環境ごとのプロファイルを用意する…

正常な状態を保つのは大変

正常な状態を保ち続けるのは大変だと言うことを、保てるようになると簡単に忘れちゃう。 正常な状態? デプロイが成功する。 テストが通る。 コンパイルが通る。 ERROR や WARN のログが出ない。 ビルドがすぐ終わる。 すべての変更がバージョン管理されてい…

Apache POIのバージョンあげたらサイズ跳ね上がったので調べたログ

2023-03-04追記: Apache POI 5.1.0で解消しているのでご安心ください。 Apache POI 5.1.0出てた - 日々常々 Apache POI の久々のメジャーバージョンアップである 5.0.0 が 2021-01-20 に出ました。 テストも通るしいっかーと、雑に更新したらexecutable jar…

SpringBootアプリケーションのProfileで制御したいとき

Short Answer @Profile でBeanを変える どうしても評価するなら Environment#acceptsProfiles(Profiles) を使う 文字列では読まない 文字列では読まない 文字列では読まない 説明 Spring Boot : 2.4.1, Spring Framework: 5.3.2 SpringBootではProfileを使っ…

SpringBootのプロジェクトを作成する

2020-12-29 時点で私がどうやっているかって言うの。 色々やり方あるし、他でも書いた記憶あるけど、現時点のスナップショットを書いておきます。 必要なもの 以下が実行できること curl gradle 私は SDKMAN で入れてます gradle の実行にJDKいるけど、JDKは…

GitHubで複数メールアドレスを登録している時の設定と使われ方

ただのメモというか、現時点の挙動です。ドキュメントのたぶんこの辺 とかちゃんと読んだら書いてると思うけど。 メールアドレス一個だけ登録してる人(大多数がそうだと思う)には全く関係のない話。 複数メールアドレスを登録する意味 GitHubでコミットを…

Mac miniが届いたのでセットアップのメモ

MacBook Pro 16インチが届いたのでセットアップのメモ 買った直後に新しいMac miniが出て、返品しようか迷ったりもしてるけど、私は元気です。 このタイミングでブログ書いたら新しいのだと思うよね。すまない。 やったこと 箱開けて写真撮ってTwitterに投稿…

わけるとわかる

わけるとわかるようになります。ほんとに? これは一度に相手するボリュームが減ることで、理解を妨げる複雑さや繁雑さが軽減されるから。 繁雑なものはそんなに苦労せずうまく分けれることが多く、分ければ素直にわかるようになります。 複雑なものはわける…

自分へのご褒美に食われ熊を

謎の物体が届きました。 ツイートのリンク どう見ても観光土産ですよね。 エコ炭の置物 【鮭にくわえられた熊 大サイズ】メディア: 大サイズで写真の通り、MBP16インチのトラックパッドからちょっとはみ出るくらいの大きさです。 この手の置物の「大」と言う…

てがきはてなブログで

描いてみた ……てがきはてなブログから投稿したら描いた画像勝手に本文に貼られるとおもったけど、そうでもないのね。 単に簡易画面で投稿できるだけ? はてなフォトライフに投稿して、はてなブログのエディタから貼り付けました。 「ブログ」を冠してるけど…

小麦粉だけだと厳しい

引きこもり生活が捗って、気付いたら家に白い粉しかなくなりました。 白い粉 = COMP、小麦粉、塩、重曹 せっかくなので、小麦粉で色々してみます。 小麦粉はパンの材料なので「最悪でも微妙なパンくらいだろう」と思ってました。 そんな私の5日の記録。 1日…

SpringBootのちょっとした動きを確認するサンプルを作ろうと思ってから公開までにやったこと

開始の mkdir : 2020-09-19T19:15:24 公開の git push : 2020-09-19T19:20:53 予想は5分くらいだったので、29秒オーバー……1割以内だからセーフ。 きっかけ 普段Spring使わない@chiroitoさんがSpringBootつかってJITコンパイルを見てくれてるので、なんか助け…

豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた

酷い暴言だ。自己紹介なんですけどね……。 と言うことで、豆腐と紐の絵しか描けない私を含む皆様を救済するかのような「丸と線が書ければいい」と言う言葉がカバーに踊るこちらを買ってみました。 なんでも図解――絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術作者…

法律をリファクタリングしながら読んでみる

法律って慣れてないと読みにくいですよね。慣れたら読みやすくなるのかわからないけれど。 取り違いや誤解、漏れが少ないようにを意識して書かれているのか、どうしても冗長に感じます。 よくあるのが「AAAのBBB若しくはCCCのDDD」のようにAAAとCCC、BBBとDD…

自分のための道具作りのすすめ

【オンライン】 JJUGナイトセミナー「おうちで!ビール片手にLT大会!」8/26(水) 開催 でLTしてきました。 オンラインLTは難しいですね。 内容 いつも通り目新しいこともない「ふつう」の話です。 元々40分くらいのセッションを煮詰めて5分に押し込みました…

モデリングの二つのモード

モデリングには二つのモードがあるかなって。 一つは捨てる、もう一つは選ぶ。落書きするとこんな感じ。 丸はなんか大事な要素。黄色はその中でも自身が大事だと思っている要素。 捨てる(削ぎ落とし、削り出し)は削ぎ落としたときに段階で落とすものがある…

モデリングをはじめるまでの道筋

自分の描いたものが伝わりやすいかどうかとか、正直よくわかりません。 直接「わかりやすい」とか言ってもらっても、社交辞令かなーとどうしても思ってしまいます。 思ってしまうのは仕方ないし、でも社交辞令と決めつけるのも失礼だよなーと思ったりもしつ…

リファクタリングに関する何か

リファクタリングの話をするとき、焦点が合ってないなーと感じることがたまにあるのでざっくり描いてみた。 自分のために描いたものなので、なんか違うなーって思ったらご自身で描いてみるといいと思います。レッツモデリング。 破線は依存、実線は変換。長…

AWS CDKをTypeScriptでVSCodeで書いてる

馴染みのない環境でやると色々微妙な詰まり方しますよね。 AWSはマネジメントコンソールで作ると色々勝手にやってくれてとても便利です。 勝手にやってくれて動きはするんだけれど、何が作られてるか良く分からない状況になってしまう私。 「動くからいいじ…