日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

Gaelykことはじめ

GaelykはGroovyでGAEであれです。よくわかりませんけど楽々です。
動かすだけなら簡単なんてもんじゃないですね。

必要なもの

この2つだけダウンロード。Javaも要るけどもう入ってるよね。Groovyはtemplateに入ってるから要らない。

インストール

  1. Google App Engine SDK for Javaを展開する。
    • C:\xxxxx\appengine-java-sdk-1.5.1
  2. Gaelyk template project を展開する。
    • C:\yyyyy\gaelyk-template-project-0.7

おしまい…。

起動

C:\>C:\xxxxx\appengine-java-sdk-1.5.1\bin\dev_appserver.cmd C:\yyyyy\gaelyk-template-project-0.7\war

…中略…

情報: The server is running at http://localhost:8080/

これで起動完了。ブラウザで開けば見れると思う。
コマンド長くてかったるいから、「C:\xxxxx\appengine-java-sdk-1.5.1\bin」にパス通しとくとちょっと楽です。パス通してgaelykディレクトリで実行すれば「dev_appserver war」だけで良くなる。

デプロイしたくなったら

Google App Engineのアカウントとって(電話要るよ)、Applicationを作る。
appengine-web.xmlのapplicationタグを作った名前に変更して、appcfg.cmdで上げる。
最初だけアカウントとかパスワードとか確認されるので入れる。二回目から無い。


メモにもなんない…。